MESSAGEプロジェクトに対してのメッセージ

私は地球上に人類がいる限り虐待や孤児はなくならないと思います。私自身、孤児で生きてきた中で多くを学びました。

そして私にできる事は何かと考えました。
行き場を失った心、居場所がない心をもつ子ども達に
パーソナルトレーナーとして狩猟能力をつけ、一歩踏み出してもらうこと。

また、国内のPPTO受講生、各業界のスポーツ選手のセカンドキャリアを考える方々に
パーソナルトレーナーという素晴らしい職業で活躍してもらうこと。

それが私の使命です。

豊住浩史一般社団法人 国際プロフェッショナルパーソナルトレーナーズ機構 代表理事

PROFILE

熊本県で産まれ、幼少期を児童養護施設で過ごす。5歳の時に母と共に大阪へ移住するも、まもなく育児放棄により幼少期から17歳までをほぼ一人で生活。
義務教育も十分に受けられないまま社会に出て、飲食業界で働き始めた。 飲食業界で活躍する一方、不規則な生活と過度な無理が重なり体調を崩し、ドクターストップを宜告される。
リハビリを目的に始めたトレーニングを続ける中で自身の身体の変化を体感し、「健康であることの尊さ」を深く理解するようになった。
この原体験を出発点として、人々の健康を支えることを使命にパーソナルトレーナーの道へ。以来30年間、延べ50,000人以上の指導に携わり、現在は自らのメソッドを体系化。パーソナルトレーナー資格制度として次世代へ継承し、社会で活躍できる人材の育成に尽力してい る。
さらに、自身の歩んできた人生を原点に、運動教室を通じて全国の児童養護施設で過ごす子どもたちに「生きる力」を届け続けている。

主な実績
・某大手フィットネスクラブにて10年間実績数・売上ともにNO.1
・大手24時間フィットネスチェーン700店舗の中で売上・実績日本一を達成

PPTOでは、パーソナルトレーナー育成を通しSDGs(持続可能な開発目標)の取組みを行っています。

Promise Project

  • donate
    ​世界中の孤児がパーソナルトレーナーとして活躍し、自身の人生を生き抜く力を身につけるサポートを致します。
  • get involved
    ​各業界のスポーツ選手のセカンドキャリアとして更に活躍出来るようお手伝いを致します。
  • our mission
    ​一番大切なものは健康という財産、健康でいる事の大切さを世界中の人々に伝え続け、愛のある地球に変える使命を持っています。